岡山県勤労者山岳連盟
会員のページは、県連盟加盟各団体の会員専用情報がご覧いただけます
会員専用情報をご覧いただくためには、『パスワード』が必要です
『パスワード』は、所属会の県連理事またはホームページ担当者にお尋ねください
岡山県勤労者山岳連盟は非営利組織であり。日本勤労者山岳連盟に所属しており、9つの(山岳会・クラブ)で構成されています。
自然と山を愛し、安心・安全登山を心がけています。

岡山県勤労者山岳連盟
全国連盟⇔岡山県連⇔各会・クラブ
岡山県勤労者山岳連盟は日本勤労者山岳連盟(JWAF)に所属することにより、さまざまな、活動ができます。
JWAF主催の講座など、インフォメーションより
http://www.jwaf.jp/info/index.html
労山基金(非営利団体であるため保険ではありません)、所属会員が山行中に事故により経済的負担を被ったとき、
会員相互の互助精神に基づいて、その負担を軽減し、
併せて働くものの立場に立った正しい登山の発展に資することを目的としています。
http://www.jwaf.jp/fund/index.html
趣意書 山と自然を愛し、登山の真の担い手は勤労者あるいはその家族である。
我が国は欧米諸国と比較し偏見(休暇を登山のためにとりにくい)などが残っている。
http://www.jwaf.jp/profile/rules/pdf/intent.pdf
自然保護憲章 私たち登山者は山と自然を愛し、自然と関わりながらスポーツとして楽しんでいます。
以前は時に、テント場・山小屋の付近が登山者の不用意な行動によりゴミの山となっていたこともありました。
JWAFではそのような登山道を清掃するクリーンハイクを全国的に実施しています。(一般の方も参加OK)
http://www.jwaf.jp/profile/rules/pdf/shizenhogo.pdf
理事会開催場所
ゆうあいセンター
お問い合わせ先
連絡先(会長) 電話番号 086‐445‐7225
(理事長) 電話番号 090-3746-7553